
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?


\ありませんか?/
- 椅子から立ち上がっただけでギクッと腰を痛めた。
- 年に数回ぎっくり腰を繰り返している。
- 一度ぎっくり腰になると2週間動けない。
- 病院でもらったコルセットはなんの効果もない。
- 痛み止めの薬が全然効かない。
- レントゲンでは異常なしだと言われたが、一人で歩けないほど痛む。
- 夜痛みで目が覚めてしまう。
- 根本的に改善することは無理だと諦めている。

お悩みの方が多く改善へ
お客様のお声をご覧下さい

まともに歩くことができず、基本、何かをつかんで歩かないと腰に激痛がある状態でした
普段と変わらない生活の中で、いきなりぎっくり腰になってしまい、仕事の関係上、日中に病院に行くことができないと思っていた時、ウェブで見つけて来院しました。
ぎっくり腰をする前から長年、腰痛に悩んでいましたがぎっくり腰はもちろん、長年の腰痛も改善され、良くなりました。
今は再発防止の為、定期的に通いながら自宅でのセルフケアも頑張っています。
ぎっくり腰になり、歩くのだけで必死でしたが、施術していただいた次の日から見違えるほど動けるようになりました。
施術していただいたお陰で、仕事にも特に支障ときたすことなく働くことができています。むしろ調子が良くなりました!
とても親切、丁寧にお話を聞いてくださり、身体の状態をわかりやすく説明していただき安心して施術を受けることができました。
また痛くなったらすぐに来ようと思います…!
T・H様(21歳/会社員)
こんなにもぎっくり腰が
改善されるのか?

とても辛いですよね。
このページを見ているあなたは、
過去にぎっくり腰になった経験がある、または今現在ぎっくり腰により腰を痛めてしまった、周りの方にぎっくり腰に悩んでいる人がいる。
方だと思います。
・椅子から立ち上がる
・後ろを振り向く
・下に落ちているものを拾う
などの瞬間に急に痛みが走るぎっくり腰ですが、実際になったとき、どのような施術を受けていますか?
または、どのような対処をしていすまか?
インターネットやテレビでも様々なぎっくり腰の対処法がありますが、皆様思ったような結果を得られずにいると思います。
・明日から重要な出張がある
・子供の行事にどうしても行かなければならない
・せっかくの旅行を楽しみたい
例えばこんな思いがあるのに、ぎっくり腰による腰痛で諦めてしまった方も多いと思います。
当院では多くのぎっくり腰の利用者様に来院いただき早期改善、根本改善に導くことができており、お慶びの声を多数頂いています。
なぜ他の病院や整骨院でぎっくり腰を改善することができないのか?
気になり調べてみたところ、それはぎっくり腰が起きたメカニズムを理解しておらずその場しのぎの対処療法しかできていないからでした。
- 病院に行き検査をしてもらったが、特別な以上は見当たらず、痛み止めの薬とコルセットの処方
- 整骨院で痛い場所を伝えるとそこを強くマッサージされ、痛みがひどくなった
このような経験が少なからずあると思います。
しかしこれではあなたのぎっくり腰を早期改善するためのベストな方法ではないと考えます。
ぎっくり腰は、発症したメカニズムと原因を把握し正しくアプローチすれば、早期改善できる症状です。
当院では実際にぎっくり腰を早期に根本改善に導くことができます。
必ずあなたの力になれると思いますので、ぜひこのまま読みすすめてください。

体中の筋肉が緊張している状態になるため、何もしなくても常に強い鈍痛があります。
何か動作をしようとすると気には体のどこに力を入れても腰に刺激があり激痛が走ってしまいます。
そのためぎっくり腰になった時には疼痛緩和肢位と呼ばれる痛みをかばった姿勢になってしまい体がゆがんでいるように見えます。
荷重が掛かる度に激痛が走るため、痛みが緩和するまで横になってじっと待つ生活をする方がいらっしゃいますが、実はこれは逆効果で、症状の改善を著しく遅らせてしまいます。
ぎっくり腰になった時には、全身の筋繊維の中で悪くなっている部分を的確にゆるめることができれば、疼痛緩和肢位を改善することができます。
荷重をかけても、腰に刺激が行かない状態にすることが重要だと考えています。
ある程度生活での動作が出るようにすることが早期改善の鍵になります。

ほとんどの方が腰だとお答えがちですが、実はぎっくり腰の原因は腰にはないことがほとんどなのです。
どうゆうこと?と疑問に思う方多いかもしれません。
ここでぎっくり腰が発生するまでのメカニズムについて説明します。
ぎっくり腰は全身の筋肉の疲労が、原因だと考えています。
筋肉は疲労がたまるにつれて筋肉の血流が悪くなり、繊維がうまく伸びたり縮んだりすることができなくなってしまいます。
- ガチガチに固まった筋繊維が日常での些細な動作
- 下のものを拾う
- くしゃみ
- 抱っこ
- 体の振り返り
- 立ち上がり
などにより伸びない筋繊維が無理に伸ばされた時に繊維に傷がつき、炎症が起きたものがぎっくり腰です。
ぎっくり腰になる方はなぜこのような状態になるのかと言いますと、体のゆがみが原因である可能性が高いです。
体が歪むと通常よりも筋肉に掛かるストレス量が増加します。
通常、この動作で1の負担がかかる動作であっても、体が歪んでいれば2や3の負荷がかかりますので、筋繊維に疲労がたまる量も多くなります。
ぎっくり腰を改善する、繰り返さないようにするには、安静にして炎症が落ち着くのを待つだけではなく、全身の体のバランスを整え、疲労の貯まりにくい状態にすることを当院では最重要視しております。

というのを最終目標にしていますが
痛みを最短で取り除くことが根本的な改善への一番の近道だと考えています。
問診、検査の段階で、どこの筋肉がどう悪くなっている、というのを把握することができますので、
今日の施術でこことここの筋肉を調整すると痛みが取れこの動作ができるようになるというところまで具体的に判断することができます。
初診の時点で改善までの道筋が見えてくるので、利用者様もイメージがつきやすく、安心して施術を受けてもらっています。
利用者様に安心して体のことを任せてもらえることが改善への一番の近道だと思っています。
ぎっくり腰になってしまい、大事なイベントに参加できなかったり、何週間も寝たきりで過ごさなければならず、悲しい思いをされてきた方も多いと思います。
これからは痛みを我慢せず、当院に一度ご相談ください。
一緒にぎっくり腰を改善していきましょうね!

今月末までに
\ご予約の方に限り/
「症状改善」整体コース
初回 980円
(通常1回 3,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと2名
※税別表示です


\選ばれる6つの理由/
1.初回の問診・検査でしっかりと症状の原因を追究

2.分かりやすく・丁寧な説明

3.根本原因である姿勢の歪みを整える施術

4.何院回っても改善されない方が多数ご来院されます

5.地域に寄り添った整骨院として10年以上

6.衛生管理も徹底!





お客様からの喜びのお声